2006年10月27日
バックハンドを聞かれた時
僕のバックハンドは両手打ちです。
先日、女性の方に『バックハンドいいですよね~
』
とお褒めの言葉を頂きました
(ありがとうございます)。
その後、
『右手主体ですか
左手主体ですか
』
と聞かれました。
ひっこ『え~っと・・・・
』
僕はしばらく考えました。
(あまり考えたことなかった・・・・
w)
ひっこ『右手かな~(右利きなんで)』
女『じゃあ左手は添えるだけ
』
ひ『うーん、添えるだけって程でもないですけど
』
女『そうなんですかー、ダブルハンド悩んでるんですよぉ
』
という、会話。。。
後々に考えました。
僕は右手も左手も50/50の割合のような気がします(汗)。
どちらが、主体かと言われても『両手打ち
』ですから・・・・やっぱりねw
考える事も大事だけど、考えすぎは良くないし。。。。
今度合ったら、正直に『僕はあまり考えないで打ってます
』
と告白しようと決めました(笑)
ここからは、個人的な意見。。。。。
人それぞれですが、どちらが主体とかは抜きにして、左手の使い方を意識すると、コースは上手くつけやすいと思います。
ダブルハンドでストレートに打ち込む時、左手の使い方を考え出してから、上手く打てるようになりました。
自分の感覚を人に伝えるってのは難しい事なんだなーと改めて思いました
。
先日、女性の方に『バックハンドいいですよね~

とお褒めの言葉を頂きました

その後、
『右手主体ですか


と聞かれました。
ひっこ『え~っと・・・・

僕はしばらく考えました。
(あまり考えたことなかった・・・・

ひっこ『右手かな~(右利きなんで)』
女『じゃあ左手は添えるだけ

ひ『うーん、添えるだけって程でもないですけど

女『そうなんですかー、ダブルハンド悩んでるんですよぉ

という、会話。。。
後々に考えました。

どちらが、主体かと言われても『両手打ち

考える事も大事だけど、考えすぎは良くないし。。。。
今度合ったら、正直に『僕はあまり考えないで打ってます

と告白しようと決めました(笑)
ここからは、個人的な意見。。。。。
人それぞれですが、どちらが主体とかは抜きにして、左手の使い方を意識すると、コースは上手くつけやすいと思います。
ダブルハンドでストレートに打ち込む時、左手の使い方を考え出してから、上手く打てるようになりました。
自分の感覚を人に伝えるってのは難しい事なんだなーと改めて思いました


コメント
この記事へのコメントはありません。